
先日ネタにしたローマ略奪ののんきさん。
ネタにはさせてもらいましたが、別にこの絵をバカにしてるわけじゃありません。
なんせ絵のセンスがない私。
その才能にほんと憧れます。
絵がうまいってめちゃめちゃ素敵じゃないですか?
休みの日に絵を書くとか死ぬほどおしゃれじゃないすか?
そしてそういう人のセンスって信用できる気がするんです。

昨日紹介したシャツの柄を見たときもそんなことを思いました。
これを描けるって頭のしくみがどうなっているのか全く理解できません。
何をどの順番で考えているのかほんと教えてほしいものです。

線だけで模写するなら僕もなんとなくわかるんですよ。
対象物を見てこの線がこの角度でこの長さっていうのを紙に書いていけばいいんで。
そう考えると僕は左脳派なんですかね。
絵を描くときも計算的。
イメージや芸術的な脳は右脳と言われているので、そりゃ絵も下手なわけですわ。

そんな絵の才能が絶対的にないからか、うまい絵を見るとゾクゾクするんですよね。
これとかすごくね?
元は真っ白な紙だった信じられなくね?
その過程が見てみたいもんです。

漫画のネームなんてまさにその過程。
でももうわかりますもんね。
ほんとどういう頭の構造してるんだろう。
ゴイゴイスー。
そんなことを考えていたら、そういえばCDでも絵のジャケとかあるなーって気付きました。
ということで、本日はそんな絵ジャケにくくったYouTubeログでもやってみたいと思います。
音楽貼るだけよりも何か生まれるんじゃないかと。
興味深い方の面白いになるんじゃないかと。
そして何より、
僕が芸術肌だと思われるんじゃないかと。芸術センスは0でも芸術肌に見せることは可能なはず。
こいつセンスあるなーって思われたいんです!
要約するとモテたいんです!
計算高くてすいません!(うまい)

僕が絵ジャケで1番最初に思い浮かんだのがこちら。
NIRVANAの「INCESTICIDE/インセスティサイド」。
ジャケットの気持ち悪い絵はカートコバーンによるもの。
今日調べて知ったんですが、人体に模して女性器を意味する英単語「cunt」がコラージュされているそう。
足とか体でCUNTの文字を描いてるってことか?
「C」だけよくわからないんですけども。
右手の先かな?
とりあえずカートの絵はどれも気持ち悪くてなんかいいっすね。
Nirvana/Hairspray Queen (Early Version)
曲はもちろん収録曲を紹介しようと思ってますが、調べたらアーリーバージョンなんてのがあったんでそっちを貼っておきます。
これは聞いたことない。
デラックスエディションとかに入ってるのかな?
ドラムが下手ですごくいい。
デイブ・グロールの前のドラムだったりするのかも。
ちなみに今ニルバーナのドラムがデイブグロールで合ってるか一応確認してみようと調べたんですが、
検索候補の3つめに「デイブグロール いい人」が出てきて笑いました。どうやらいい人みたいです。
フーファイターズって全然聞いてないけど聞いてみようかな。
なんせいい人のバンドだからね!

気持ち悪い絵といえばこちらも。
マリリンマンソンのベスト盤「LEST WE FORGET/レスト・ウィー・フォーゲット」。
これもマンソン本人が書いたもので、当然自画像。
うまいっすね。
青とか緑をそこに使うってどういう考えなんでしょう。
どっちも人体的な色じゃないのに。
でもそれが入ることで気持ち悪さが増してるんだろうな。
覚えておこう。
顔に青とか緑を入れると気持ち悪くなる。
なるほど。
一言だけ言わせてください。
残念!!なんだかアルバム1枚ごとにネタが出てきて困ります。
今日はそういうネタじゃないっつの!
芸術肌だって思われるためにやってるんだっつの!
ピッコロさんももう帰ってください。
Marilyn Manson/The Reflecting God
そういやマンソンも顔青いときありましたね。
マンソンに対して気持ち悪いは褒め言葉。
かっこいいわー。

シド・バレットの2nd「BARRETT/バレット(邦題:その名はバレット)」。
標本的な虫。
これも気持ち悪い。
絵ジャケってそういうのが多いのか?
ここまで3つはアーティスト自身も病み系だし。
ただこのジャケットデザインはヒプノシスが担当したみたい。
でも調べるとシド本人が書いたとも出てくるんだよなー。
シドが書いてヒプノシスが採用した的なことか?
どちらにせよこの絵もよく見るとしっかり書いてなくて、どこか足りなさを感じる。
普通に見えて本当に何かが足りてない狂気感。
まさにアルバム通りだと思います。
Syd Barrett/Rats

OGRE YOU ASSHOLEの2008年ミニアルバム「しらない合図しらせる子」。
オウガも手書き的な変なジャケが多いですね。
初期は特に。
この頃のジャケは初代ドラマーだった西新太が手がけていたそう。
正直こっち路線の絵だったら僕もイケるんじゃないかって思ってます。
ナメてたらすいません。
でもこれだったら発想でいけそうなんで。
その発想が左脳から出てくるのかって話はありますけども。
あーあ、さらっと描いた絵が100万で売れたらなー。
もうこの動画何回も貼ってる気がしますね。
どんだけ現実逃避してるんだって話ですね。
で、違いますね。
OGRE YOU ASSHOLE/しらない合図しらせる子
こっちこっち。
PVも簡単そうな絵。
要は作品にするかしないかってことなのかな。

中学の美術の教科書に載ってたこれもそういうことなのかな。
マルセル・デュシャンの作品「泉」。
便器にサイン書いただけ。
未だによくわからない。
まぁきっとその姿勢が芸術ってことだとは思うんですけども。
でもそれが認められたらほんとすごいよねー。
あーあ、俺のサイン書いた便器が100万で売れたらなー。
そんな感じでございます。
これは深く調べられたら1ジャケットで1ネタとかもできそうすね。
今後考えてみようかな。
とりあえず芸術肌に見られたかったのに最終的にラクして金儲けしたい肌になってしまってとても残念です。
商品紹介。
ちょい羽織りに良さそうなジャージです。


80's NIKE ナイキ トラックトップジャージ Mサイズ ¥5900+Taxまずはナイキから。
シルバータグが付く80年代のもの。
つるつるしたスポーティーな生地感で胸にワンポイント刺繍。
シンプルで使いやすそうです。
表記Mサイズで実寸はSくらい。
ジャストで着たい方におすすめです。

ジップは立体的なネームロゴ入りタイプ。
どうせ80年代の買うならこのジップがいいですよね。

シンプルな中でパイピングがポイントに。
袖は外側ではなく内側にパイピング。
ジャージの袖ラインは普通肩から袖先にかけてなんで、これはちょっと珍しいかと。
ちょこっとの違いですがうれしいところだと思います。


adidas アディダス トラックトップジャージ XXLサイズ ¥5900+Taxジャージ界不動のNo.1はやっぱりアディダス。
シンプルなのですがあります。
切り替えなどないオールベージュボディ。
袖にラインも入りません。
それでも胸にこのワンポイントが入ると一気に存在感増しますね。
使用感は普通ですが裾のゴムがスーパー生きてるんで、裾がすぼむちょいダサいシルエットになってくれそう。
XXLサイズとかなり大きい表記ですが実寸はXL程度。
丈はそんなに長くないんで身幅ががぼっとする感じ。
オーバーサイズで着やすいでかさだと思います。

ジップはDOELというメーカーのもの。
見たことありません。
上のナイキと比べたらショボすぎますが、見たことないメーカーのものってのは多少のプラスポイントになるかと。
ほんの多少でしょうけどね!
ほんの多少でもプラスしてください!


PONY ポニー トラックトップジャージー Lサイズ ¥3900+Taxナイキ、アディダスは定番すぎるって人にはこの辺がおすすめ。
ポニー。
知名度といいブランド感といい最強のバランスでしょ。
胸刺繍にRマークまで入ってるのが個人的推しポイント。
いらないおまけ的なね。
いらないって言っちゃってますがいる方のいらないなんで。
ナイス無駄でございまーす。

ジップはYY?
ワイワイ?
ワーイワーイ?
なんか楽しそうだ!
いいジップです。

古着らしいレトロな切り替え。
袖にマルーン入れてくるところがニクいですね。
古着らしいのお好きな方に是非ー。


FILA フィラ トラックトップジャージ Lサイズ程度 ¥3900+Tax→¥3400+Tax!ラストはフィラ。
これもブランド感最高のヤーツですね。
去年くらいまでは帽子とかで結構人気高かったですが、今年は多少落ち着きましたか?
だとしたら余計おすすめ。
流行りのど真ん中ってちょっと避けたくなりがちですんで。
スポーティーな素材感で胸とジップ引き手にはスポーティーなロゴ。
そしてダサい配色。
僕が言うところの東京03がコントで着てそうなヤツ。
調べたらあんまし着てないんですけどね。
イメージは教師2人が出てくるコントです。
それ聞いて「なに!?買おう!」ってなる人がいない気がして残念ですが。
03ジャージかっこいいだろ!
買おうぜ!

ポケットはパーカー的なの。
ジャージだと珍しいっすね。
そんな4点の中から着てみたのはPONYです。
Track Top Jersey/PONY ポニー トラックトップジャージー/Lサイズ/¥3900+TaxT-Shirt/Dead Stock 80's バットマンTシャツ/XLサイズ/¥3900+TaxShort Pant/88's ミリタリーウッドランドカモ柄カットオフショートパンツ/W34インチ程度/¥3900+TaxBucket Hat/新品Newhattan ニューハッタン バケットハット/¥1400+TaxSox/新品rasox ラソックス ヤーンダイミッド/¥1500+Tax(私物)Shoulder Bag/新品Chums 2ネックドショルダー スウェットナイロン/¥2900+Tax今日バスケでもう行かなきゃな時間すぎてるんですが、ここまできたんでコーデだけ載せておきます。
全部おすすめだよ!
よろしくね!
ラストが超雑ですいません。
ではこれでバスケ行ってきまーす。
明日もご来店お待ちしておりまーす。
→
FREE STYLE facebookはこちらから←
→
FREESTYLE Instagramはこちらから←
☆楽天市場にもお店があります☆
http://www.rakuten.co.jp/freestyle01/紹介したもので載ってないものもありますが、お問い合わせいただければ追加します!
☆通販も可能です☆
ご希望の方、細かいサイズ等は電話「0266-57-2305」、
メール「kikuchi@freestylenet.com」までお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは2、3日返事がなかったら、お手数ですがお電話ください。
メールが届いていない場合がありますので、よろしくお願い致します。