Chums 2016年秋冬モデルその10
こんばんはっぴーはろうぃん。
みなさん、パーティーしてますか?
フリースタイル菊池です。
一応今日が本番なんですよね?
土日にやる人が多いと思いますが、中には今日やっている人もいるはず。
そこから誘われる可能性も0ではありません。
ということで念のため、

HELLOWEENのTシャツを着てきました。
仮装はしてなくてもちゃんとハロウィン楽しんでるよ!ってアピールですね。
バンドTeeながら女子にかわいいって言ってもらえそうなデザインだし。
ハロウィンと古着屋をつなげてくれる今日にぴったりな1枚。
これでいつ誘われても安心です。

ただこれ、スーパーボロいんですよね。
穴も空いてるし、破れたところは手縫いでリペアしてあります。
僕的にはあじなんですけど、古着とかあんまし興味ないパーティーなピーポーが見たらどう思うんでしょう。
お金あげるから新しいの買いなよ!とか言われそう。
そんなこと言われたら完全にファイナルフラッシュです。
会場にあるもの全部ぶちまけて「へっ!きたねえ花火だ!」って言って帰ってやりますよ。
現在既に10時前。
この時間からの誘いなんてきっとない気がします。
ファイナルフラッシュの危険が付きまとうパーティー、誰からも誘われなくてほんとよかったですわ。
人間生きててイライラしたくないもんね。
ま、小悪魔的なのは見たかったですけど。
今年はハーレークインが流行ってるでしたっけ?
定番ですがセクシーなゾンビも悪くない。
一応言っておきます。
本日私、スーパー暇です。
一応ね。
明日休みだから時間とか全く気にしないんだよなー。
別にお酒とか飲まなくてもいいから、送り迎えもできるんだよなー。
便利に使ってもらっても全くかまわないんだよなー。
いや、コスプレが見たいとかそういうんじゃありませんから。
でも男子だけのパーティーはこちらにも断る権利があるということだけはご了承ください。
何卒よろしくお願い致します。
あ、ちなみに、


お客さんから魔女の杖を差し入れてもらったんで、これでもハロウィン感出せますよ!
魔女コスプレなのに杖忘れちゃった人とかいたら、これで代用できますよ!
是非僕を呼んでください!
ヨロシク!
チャンスがあるお仕入れ、あざっした!
Helloween/I Want Out
せっかくハロウィンなんでちょっと触れようと思ったくらいなんですが、もう1ネタになってますね。
そんな話どうでもいいでんです。
そんなことより昨日のこと。
お知らせしていた通り早めにお店を閉めさせてもらって、行ってきました松本へ。
せっかくなんで旅行記的に書いてみようと思います。
それではスタートー。

念のため概要のご説明を。
昨日は松本ALECXでペトロールズのライブがあり、それを見に行くためにお店を早閉めさせてもらっていました。
もし4時半以降に来てくれた人がいたらほんと申し訳ありません。
さらに、







お知らせのウルトラマンがまるで鳥かごの中に入っているみたいになっていて、ほんとすいませんでした。
きっとこれを見た人はウルトラマンが心配で夜も眠れなかったことでしょう。
ドフラミンゴとウルトラマン、どっちが強いかという無駄な考察もさせてしまったかもしれません。
一応ドフラミンゴは身長305cm、体重不明。
ウルトラマンは身長4000cm、体重3500000kg。
最高速度はマッハ5。
なんか鳥かごに閉じ込められても大丈夫な気もしますが。
でも覇気はないからなー。
悩むところです。
ちなみにウルトラマンの年齢は20000歳だそうで。
デーモン閣下より80053歳年下ですね。
若手も若手ですね。
そんないろいろな考えを巡らせた方もいるでしょうが、ご安心ください。
ただのプリンターの不調です。
ウルトラマンは鳥かごに入っていませんので、よろしくお願い致します。

日が落ちるのが早いと言えど、4時半はまだ明るい。
こんなに明るいのに時間がない。
5時半開演、6時スタートて。
なんでそんな早いかね。
急ぎます。

現場までは45分。
激近なのは間違いないんですけどねー。
時間ないとちょっと焦るよねー。

早速出発。
運転中の写真はこの前の事故でやめました。
これはちゃんと停車中。
それでもつなぎとしては十分撮れましたわ。
問題なしですわ。

最初は使う気なかった高速へGO。
使わな間に合わいまへんわ。

さくっと高速出口。
ちょっと走っただけで1120円。
下道でも普通に行ける松本って考えるとちょっと損した気分。
ま、この日はしょうがないっすね。
逆にこの値段払えばALECXでのライブはほぼほぼ行けるってこともわかりましたし。
悪くない出費って考えよう。

ちょっと走ればもう駅前のあたり。

テキトーな駐車場に駐車。

ここ、最大800円かと思ったら、それは0時以降でした。
停めてる間は20分100円。
高いのか安いのかよくわかりませんが、松本って考えるとすげー高い気がしてなりません。
ま、この日はしょうがないっすね。
他探してる時間もないし。
つーか前回駐車場代もケチらないって決めたし。
でもやっぱもったいない気がー。
根っからの貧乏性です。
これでなぜお金が貯まらないのか自分でも理解できません。
本日はそんな到着したところまで。
まさか最寄りのライブで2話になるとは。
もう時間が結構なんでね。
この後ハロウィンのお誘いがある可能性も0じゃないんでね。
早く終わらせよう。
では商品紹介。
チャムスからエココーデュラ系モデルがちょこっと入りました。

新品Chums チャムス エコショルダーポーチ 全7色 ¥3400+Tax
チャムスのバッグ類はスウェット素材、スウェット×ナイロン素材、エココーデュラメイド素材の3種類を基本として、いろんなモデルがリリースされています。
その中でもこのエココーデュラメイド素材は最もリーズナブル。
雰囲気はアウトドア要素が強い感じ。
そっち系がお好きな方は是非よろしくお願いします。
まずは鉄板中の鉄板、ショルダーポーチ。
ウチのチャムスバッグで1番動くのがスウェット素材のミニポーチ。
2番目がこれです。
チャムスと言えばでこれを思い浮かべる人も多いはず。
この素材らしいパキっとしたカラーが非常に目を引く1品です。

メインポケット+正面にサブポケット。
どシンプル。
財布、スマホ、鍵などお出かけに必要なものをちょうど入れておける。
1つ持ってて間違いないヤーツかと。

ジップはブービーロゴ入りのパーツ付きタイプ。
カラーごとに紐部分の色も変わっていて、その組み合わせも面白い。

ストラップは取り外し可能。
大きいバッグの中での荷物整理用としても優秀。

ややシャリ感のある生地。
ペットボトルを再利用したポリエステル糸を使っているため、環境にもやさしいそうで。
あまりそういうことに興味ない人も、どっちかと言えば環境にやさしくした方が気分もいいはず。
そのくらいでいいんだと思います。
気分よくなってください。

サイズ。
車乗ってる人だったら、これくらいのバッグで十分でしょ。
ライブのときにもこれ持ってる人よく見る気がします。
ほんとちょうどいいんですよね。
そう考えると自分でもほしくなるなー。
絶対便利だもんなー。
よろしくです。

新品Chums チャムス エココインケース 全7色 ¥1300+Tax
2シーズンぶりにこのコインケースも入荷です。
今まで形違い、素材違いなどでコインケースはいろいろ入れてきましたが、結局シンプルなこれが1番売れてる気がする。
ようやく定番が決定した感じですかね。
まだ持ってない方は是非いかがでしょう。

素材がやわらかいので開けるとしっかり変形してくれます。
中の見やすさ抜群。

小さいながらポケット付き。
極力荷物減らしたい人はこんな風にお札入れておいてもいいかも。

これもジップ同じの。
相変わらずいい色でーす。

新品Chums チャムス エコスマートフォンケース 全7色 ¥2800+Tax
こちらは当店初の扱い。
スマホケースはスウェット×ナイロン素材のものをずっと入れていて、今シーズンもあります。
でもそろそろ違うのがあってもいいんじゃないかと。
定番はいいんですけど、それだけだと飽きちゃいますからね。
定番があるものもたまにはこういうのを入れていこうと思ってます。
ま、それもこれが売れてくれたらですけども。
スウェット×ナイロンのものより1000円も高いんですが、その分いろいろ入りますんでー。

まず正面。
ジップポケットとキーリング。
キーリング部は、

ポケットになっています。
鍵をつけても邪魔にならないつくり。
ナイス気遣いー。

ぐるりと付いたジップで真っ二つに開きます。
中にはカードポケット、クリアポケット、厚みがあるものを入れられるポケット、そしてスマホポケット。

右の厚みがあるものを入れられるポケットはスマホ用かとも思ったんですが、スマホ用はその裏に入るようになっています。
写真撮り忘れててどこに入れるかがわかりづらくてすいません。
上の写真の方がわかりやすいかも。
この写真はスマホ入れるっぽくないところに入れてるってことね。
きっと伝わらなくてすいません。
見にきてほしいです。

ここは下がこうなってるんだよなー。
何入れる用なのかなー。

裏面にスマホを入れるとクリアケースでそのまま見ることができます。
通電素材でそのまま操作も可能。

ジップは同じでスー。
ポイントになりまスー。
そんな3点が入ってます。
書き終わって11時半。
結局遅くなっちゃいましたが、未だに誰からの連絡もなし。
別にいいんですけどね。
明日謎肉祭り開催するし!
俺、かぼちゃより謎肉の方が好きだし!
アバヨ、ハロウィン!
それではまたあさってー。
☆楽天市場にもお店があります☆
http://www.rakuten.co.jp/freestyle01/
紹介したもので載ってないものもありますが、お問い合わせいただければ追加します!
☆通販も可能です☆
ご希望の方、細かいサイズ等は電話「0266-57-2305」、
メール「kikuchi@freestylenet.com」までお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは2、3日返事がなかったら、お手数ですがお電話ください。
メールが届いていない場合がありますので、よろしくお願い致します。
みなさん、パーティーしてますか?
フリースタイル菊池です。
一応今日が本番なんですよね?
土日にやる人が多いと思いますが、中には今日やっている人もいるはず。
そこから誘われる可能性も0ではありません。
ということで念のため、

仮装はしてなくてもちゃんとハロウィン楽しんでるよ!ってアピールですね。
バンドTeeながら女子にかわいいって言ってもらえそうなデザインだし。
ハロウィンと古着屋をつなげてくれる今日にぴったりな1枚。
これでいつ誘われても安心です。

穴も空いてるし、破れたところは手縫いでリペアしてあります。
僕的にはあじなんですけど、古着とかあんまし興味ないパーティーなピーポーが見たらどう思うんでしょう。
お金あげるから新しいの買いなよ!とか言われそう。
そんなこと言われたら完全にファイナルフラッシュです。
会場にあるもの全部ぶちまけて「へっ!きたねえ花火だ!」って言って帰ってやりますよ。
現在既に10時前。
この時間からの誘いなんてきっとない気がします。
ファイナルフラッシュの危険が付きまとうパーティー、誰からも誘われなくてほんとよかったですわ。
人間生きててイライラしたくないもんね。
ま、小悪魔的なのは見たかったですけど。
今年はハーレークインが流行ってるでしたっけ?
定番ですがセクシーなゾンビも悪くない。
一応言っておきます。
本日私、スーパー暇です。
一応ね。
明日休みだから時間とか全く気にしないんだよなー。
別にお酒とか飲まなくてもいいから、送り迎えもできるんだよなー。
便利に使ってもらっても全くかまわないんだよなー。
いや、コスプレが見たいとかそういうんじゃありませんから。
でも男子だけのパーティーはこちらにも断る権利があるということだけはご了承ください。
何卒よろしくお願い致します。
あ、ちなみに、


お客さんから魔女の杖を差し入れてもらったんで、これでもハロウィン感出せますよ!
魔女コスプレなのに杖忘れちゃった人とかいたら、これで代用できますよ!
是非僕を呼んでください!
ヨロシク!
チャンスがあるお仕入れ、あざっした!
Helloween/I Want Out
せっかくハロウィンなんでちょっと触れようと思ったくらいなんですが、もう1ネタになってますね。
そんな話どうでもいいでんです。
そんなことより昨日のこと。
お知らせしていた通り早めにお店を閉めさせてもらって、行ってきました松本へ。
せっかくなんで旅行記的に書いてみようと思います。
それではスタートー。

昨日は松本ALECXでペトロールズのライブがあり、それを見に行くためにお店を早閉めさせてもらっていました。
もし4時半以降に来てくれた人がいたらほんと申し訳ありません。
さらに、







お知らせのウルトラマンがまるで鳥かごの中に入っているみたいになっていて、ほんとすいませんでした。
きっとこれを見た人はウルトラマンが心配で夜も眠れなかったことでしょう。
ドフラミンゴとウルトラマン、どっちが強いかという無駄な考察もさせてしまったかもしれません。
一応ドフラミンゴは身長305cm、体重不明。
ウルトラマンは身長4000cm、体重3500000kg。
最高速度はマッハ5。
なんか鳥かごに閉じ込められても大丈夫な気もしますが。
でも覇気はないからなー。
悩むところです。
ちなみにウルトラマンの年齢は20000歳だそうで。
デーモン閣下より80053歳年下ですね。
若手も若手ですね。
そんないろいろな考えを巡らせた方もいるでしょうが、ご安心ください。
ただのプリンターの不調です。
ウルトラマンは鳥かごに入っていませんので、よろしくお願い致します。

こんなに明るいのに時間がない。
5時半開演、6時スタートて。
なんでそんな早いかね。
急ぎます。

激近なのは間違いないんですけどねー。
時間ないとちょっと焦るよねー。

運転中の写真はこの前の事故でやめました。
これはちゃんと停車中。
それでもつなぎとしては十分撮れましたわ。
問題なしですわ。

使わな間に合わいまへんわ。

ちょっと走っただけで1120円。
下道でも普通に行ける松本って考えるとちょっと損した気分。
ま、この日はしょうがないっすね。
逆にこの値段払えばALECXでのライブはほぼほぼ行けるってこともわかりましたし。
悪くない出費って考えよう。



停めてる間は20分100円。
高いのか安いのかよくわかりませんが、松本って考えるとすげー高い気がしてなりません。
ま、この日はしょうがないっすね。
他探してる時間もないし。
つーか前回駐車場代もケチらないって決めたし。
でもやっぱもったいない気がー。
根っからの貧乏性です。
これでなぜお金が貯まらないのか自分でも理解できません。
本日はそんな到着したところまで。
まさか最寄りのライブで2話になるとは。
もう時間が結構なんでね。
この後ハロウィンのお誘いがある可能性も0じゃないんでね。
早く終わらせよう。
では商品紹介。
チャムスからエココーデュラ系モデルがちょこっと入りました。

チャムスのバッグ類はスウェット素材、スウェット×ナイロン素材、エココーデュラメイド素材の3種類を基本として、いろんなモデルがリリースされています。
その中でもこのエココーデュラメイド素材は最もリーズナブル。
雰囲気はアウトドア要素が強い感じ。
そっち系がお好きな方は是非よろしくお願いします。
まずは鉄板中の鉄板、ショルダーポーチ。
ウチのチャムスバッグで1番動くのがスウェット素材のミニポーチ。
2番目がこれです。
チャムスと言えばでこれを思い浮かべる人も多いはず。
この素材らしいパキっとしたカラーが非常に目を引く1品です。

どシンプル。
財布、スマホ、鍵などお出かけに必要なものをちょうど入れておける。
1つ持ってて間違いないヤーツかと。

カラーごとに紐部分の色も変わっていて、その組み合わせも面白い。

大きいバッグの中での荷物整理用としても優秀。

ペットボトルを再利用したポリエステル糸を使っているため、環境にもやさしいそうで。
あまりそういうことに興味ない人も、どっちかと言えば環境にやさしくした方が気分もいいはず。
そのくらいでいいんだと思います。
気分よくなってください。

車乗ってる人だったら、これくらいのバッグで十分でしょ。
ライブのときにもこれ持ってる人よく見る気がします。
ほんとちょうどいいんですよね。
そう考えると自分でもほしくなるなー。
絶対便利だもんなー。
よろしくです。

2シーズンぶりにこのコインケースも入荷です。
今まで形違い、素材違いなどでコインケースはいろいろ入れてきましたが、結局シンプルなこれが1番売れてる気がする。
ようやく定番が決定した感じですかね。
まだ持ってない方は是非いかがでしょう。

中の見やすさ抜群。

極力荷物減らしたい人はこんな風にお札入れておいてもいいかも。

相変わらずいい色でーす。

こちらは当店初の扱い。
スマホケースはスウェット×ナイロン素材のものをずっと入れていて、今シーズンもあります。
でもそろそろ違うのがあってもいいんじゃないかと。
定番はいいんですけど、それだけだと飽きちゃいますからね。
定番があるものもたまにはこういうのを入れていこうと思ってます。
ま、それもこれが売れてくれたらですけども。
スウェット×ナイロンのものより1000円も高いんですが、その分いろいろ入りますんでー。

ジップポケットとキーリング。
キーリング部は、

鍵をつけても邪魔にならないつくり。
ナイス気遣いー。

中にはカードポケット、クリアポケット、厚みがあるものを入れられるポケット、そしてスマホポケット。

写真撮り忘れててどこに入れるかがわかりづらくてすいません。
上の写真の方がわかりやすいかも。
この写真はスマホ入れるっぽくないところに入れてるってことね。
きっと伝わらなくてすいません。
見にきてほしいです。

何入れる用なのかなー。

通電素材でそのまま操作も可能。

ポイントになりまスー。
そんな3点が入ってます。
書き終わって11時半。
結局遅くなっちゃいましたが、未だに誰からの連絡もなし。
別にいいんですけどね。
明日謎肉祭り開催するし!
俺、かぼちゃより謎肉の方が好きだし!
アバヨ、ハロウィン!
それではまたあさってー。
☆楽天市場にもお店があります☆
http://www.rakuten.co.jp/freestyle01/
紹介したもので載ってないものもありますが、お問い合わせいただければ追加します!
☆通販も可能です☆
ご希望の方、細かいサイズ等は電話「0266-57-2305」、
メール「kikuchi@freestylenet.com」までお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは2、3日返事がなかったら、お手数ですがお電話ください。
メールが届いていない場合がありますので、よろしくお願い致します。
by freestylenet1
| 2016-10-31 23:32
| New Bag